あんまり気がすすまないんですが一月分の運営報告を書いておこうと思います。めちゃくちゃサボってたらやっぱりPVも売り上げも落ちました。
7千UUの1万5千PV
先月は100記事以上書いてましたし、色々拡散とかもあって3万PVまで届いてたんですよ。それが今月は一気に半分の1万5千にまで落ちました。原因は完全に僕がサボっていたせいですね。
まぁそれも仕方ないところもあると思うんですよ。2年ぶりに日本に帰って、実家と祖父母の家と嫁の実家を渡り歩いてましたし、後半の一週間は外国人の友人が実家に泊まりに来てずっと案内してました。言い訳ですけどね。
流入元は50%が検索エンジン、25%がFeedlyやブックマーク、15%がランキングサイトで、残り10%がツイッターやその他という感じです。
3カ月目に入って検索エンジンに少しずつ認められてきたことと、ソーシャルでの拡散が全くなかったことで、半分が検索エンジンからっていうことになってしまいました。もっとツイッターを使っていかないとダメですね。
30記事更新!
30記事更新って言っても、半分以上は12月に書き溜めたものの残りでした。残りも猫写真の記事なんかが多いし、実質数記事しか書いてません。
まぁ2月は台湾の台南で1カ月ほど落ち着くことになったので、もうちょっと書いていこうと思ってます。最近優先順位がブログよりアフィリエイトになってるんですよ。その方が手っ取り早く金になるんですよね。でもブログも更新していきます。
収益はPVの20%くらい
収益がPVの約20%っていうのは先月と変わっていないので、単純に半分くらいになりました。主にアドセンスからの成果です。
PVが上がれば収益も当然増えるんですけど、このブログではあまり目先のPVを追うようなことはしたくないですね。愛着を持って読んでくださる方を一人でも増やしていくほうが先です。
こんな感じ!
ほとんどブログを書かないっていうグダグダな月の運営報告って嫌なものですが、これも一つのモチベーションになるかもしれないですね。これからもよろしくお願いします!
