僕と嫁が台湾で楽しみにしてたことの一つに猫カフェがあるんですよ。なんでも猫カフェ発祥の地は台湾らしいんです。これは絶対外せませんよね。
台湾の猫カフェはちょっと違う!
ここは台湾師範大学のすぐそばにあるカフェだから、お客さんもかなり年齢層が低いんです。僕らみたいな観光客も行くんでしょうけど、主な客層は地元の大学生っていう感じで、とても雰囲気がいいんですよ。
それで日本の猫カフェって、全員が猫を触るために行く感じじゃないですか。それももちろんアリだと思うんですけど、もうちょっと猫と距離感があってもいいんじゃないかと感じるんですよね。そんな気持ちを体現したのがこのカフェなんです。
店内にはたくさん猫がいるんですよ。たぶん10匹くらいいたと思います。でもネコに無関心な人もけっこういて、猫も普通に寛いでるんです。なんかこのネコを売り物にし過ぎないところがいいんですね。
料金も時間制なんかじゃなくて、普通にコーヒー一杯で何時間でもいられるんです。だから日本の猫カフェのイメージよりは、猫もたくさんいるカフェっていう感じなんですね。
そういうわけで、この店に来て日本の猫カフェ感覚で猫を追いかけ回していると、ちょっと雰囲気を壊してしまうので良くない感じもします。立ち上がって猫を撫でに行くくらいいいと思いますけどね。
飲み物は一杯150元くらいするのでちょっと高級カフェなんですが、台湾の猫カフェの雰囲気がわかって楽しいと思いますよ。良かったら行ってみてください。
台湾で安いホテルを探しているならこちらの台湾ホテル専門サイトもチェックです!
⇒台北の激安ドミトリーランキング!1700円以下で予約できる宿全部紹介!
